今日は何の日??

今日、7月26日(土)は、「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから「夏風呂の日」です。
「夏風呂の日」は、夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的で、夏風呂の愛好家が制定したそうです。
暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節ですが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠る事ができます。
また、入浴により身体を温めることで、エアコンなどが原因で起こる夏の冷え・冷たい飲み物による内臓の冷えの改善も期待できます。
☝夏のお風呂のポイント☝
①温 度:38~40℃程度のぬるめのお湯
②時 間:10~15分程度、ゆっくりと湯船に浸かる
③入浴時間:就寝の1時間半前を目安
週末は、ゆっくりお風呂に浸かって日頃の疲れを癒しませんか??
そして、夏バテ防止に・・・・
社長が育てたゴーヤが立派になり食べ頃の時期になりました。
簡単にできる<ゴーヤの焼き浸し>のレシピを紹介します😀
①ゴーヤ(1/2本)は、縦半分に切って、種とワタを取り除く。
②ごま油(小さじ2)をゴーヤの両面にまぶし、【グリル】で焼く。(水なし両面焼き 上下強火で約8分)
③粗熱が取れたら、ゴーヤを5㎜幅に切り、ポン酢(大さじ2)とかつお節(1パック)を合わせたものに浸す。
☝冷蔵庫で冷やしてから食べても大丈夫!!簡単にできて作り置きも可能なので、皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?
※弊社では、お風呂新設工事・リフォーム工事・ガス給湯器・風呂釜の設置工事を行っております。
経験豊富なスタッフを揃えておりますので、お困りの事がありましたら、弊社にご相談下さい。