ニュース

旬の食材を使って🍴

朝晩は過ごしやすい気温になってきましたが、日中はまだ30℃近い気温が続いています。

寒暖差による体調不良には気をつけて毎日を過ごしましょう‼

 

食欲の秋😋 ぶどう・栗・柿・秋刀魚など美味しいものがたくさん出回る季節になってきました。

 

今回は戻りカツオを使った料理をご紹介します✨

<カツオのたたきサラダ>

①カツオ(1さく)の表面に塩・胡椒をすりこむ。

②両面焼きグリル(上火・下火強)で3分予熱する。

③グリルに①のカツオを入れ、(上火・下火強)で3分程焼く。(お好みの焼き加減になるよう時間は調整)※グリルは中央よりも両端の方が火力が強いため、端において様子を見ながら焼く。

④カツオを氷水にとって冷やし。水気を拭いて1㎝幅に切る。

⑤きゅうり(1本)・みょうが(2個)・青じそ(2枚)は千切りし、玉ねぎ(1/2個)は薄切りして水にさらし、水気を拭く。

⑥器に玉ねぎを敷いてカツオのたたきを盛り、青じそを散らしてきゅうり・みょうがを添える。

⑦すりおろししょうが(1/2個かけ分)とポン酢(100ml)を混ぜたタレをかけて完成。

簡単にできるのでぜひ作ってみて下さい。

 

 

☝Oさんが紹介してくれたガスコンロのタイマー機能☝

おおまさり(落花生)を頂いたので、タイマー機能を使って茹でてみました。

設定はボタンを押すだけ。時間がきたらアラームでお知らせしてくれるので、とても便利でした。

 

 

 

<ちょこっと紹介>

北海道の青い池・四季彩の丘へ行ってきました。

天気にも恵まれ、綺麗な景色を見る事が出来ました。

次はラベンダーの咲く季節に行ってみようと思います✈

 

 

 

 

採用情報